オーダー事例リストへ
【Dominxのチンツ加工】
生地選びはオーダースーツにとって、お客様が集中力を最大限に発揮する工程だと思います。
どうしてもインポート生地に注目が集まりがちですが、日本製の生地だって世界に向けて誇れる生地はたくさん存在します。
中でも葛利毛織製の生地は個人的にもお気に入りのため、ついついお客様にオススメする頻度は多くなってしまいます。
今回のお客様H様は、そんな葛利毛織製の生地で、ちょっとしたパーティー(結婚式等)
に着用目的のスリーピースをオーダーして下さいました。
葛利毛織に関しては、これまでも何度かご紹介させて頂きましたが、織物産地としては
有名な尾州で大正時代からションヘル織機(低速織機)を使用し生地を生産しています。
ションヘル織機(低速織機)とは、
書いて字のごとく生地を織るのに低速で織り上げる織機のことです。
時間と手間をかけることで張りがあるのに柔らかい手触りの上質な生地に仕上がります。

そんな葛利毛織製の生地コレクションの中からH様が選ばれたのは
通常の葛利毛織製の生地とは異なるチンツ加工の生地でした。
H様の好みの生地はどちらかといえば光沢感のある生地なのですが、
光沢のある生地というと原料に上質のウールを使用したウール本来の光沢がある生地や、
シルク等をウールに混紡した生地等が一般的ですが、
H様が今回選ばれた生地はチンツ加工という光沢感を完全に意識した加工により
他の生地には無い光沢感が表現されています。

<チンツ加工>※糸の表面露出部分を平らにしたままの状態で繊維の形状をセットすることで著しい光沢を付与した加工です。

チンツ加工の生地は数シーズン前からワールズビスポークの店頭にお出ししている生地ですが、根強い人気があります。
実際、H様にチンツ加工の生地でオーダー頂くのは2度目となります!  
パーティー等の使用目的には適した生地だと思います。光沢があり華やかな印象を与える生地だけにボトムにデニムをあわせる事で
表情豊かなカジュアル感も演出可能です。

H様が前回チンツ加工の生地でオーダー頂いた時に選ばれた生地はチンツ加工の中でも王道と言える黒のシャドーストライプでした。
とても気に入っていると嬉しいお言葉を頂戴することが出来ました。ですから今回はあえて見た目に変化が感じられる
チャコールグレーの無地をオススメしたところ、H様「これにしてみます!」と悩んだ結果チャコールグレーの無地を選ばれました。

こだわり派のH様ですので、好きなものは好きというスタイルを通されます!そのため
ラインは迷うことなくお好みのDUKE(Britanic Sleek Line)を選ばれ、デザイン的にも前回同様のデザインを選択されました。
ジャケットはフロント釦2個のピークトラペル、普段使いを考慮しお好みのスラントポケット(腰ポケット)仕様を選ばれました。
衿幅を前回のチンツ加工の生地でオーダーされた時より1cmワイドな8cmに指定されました。
ベストはジャケットと愛称の良いフロント釦5個のタイプを選ばれました。
何と言ってもH様一番のこだわりは裏地でした!!!やはり、好きなものは好きと言うこだわりから
前回と同様の赤茶(レンガ色)のジャカード(花モチーフ)を選ばれました。
チャコールグレーの生地と赤茶(レンガ色)の裏地のコントラストはかなりのものでしたが色としての愛称の良さが感じられました。

前回ご来店下さった時からある程度の時間が経過しているため、寸法を測ると上から下まで全体的に大きくなっていました。
タイト目ご希望のH様ではありましたが、1サイズアップする事をオススメしました。

ご覧になっていかがですか。写真では伝わり難い点がありますが、雰囲気のあるスリーピースが仕上がりました。
普段にスリーピースでパーティーに単品使いでカジュアルにと楽しんで着用していただける万能スリーピースになってくれるはずです!!!

H様ご来店誠にありがとうございました。

※Dominx=葛利毛織の生地ブランド名です。
<OHKAWA>

・オーダー事例リスト

 
World`s Bespoke Ginza Tokyo 〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-12 アートマスターズビル2F
TEL&FAX : 03-3572-0623 mail : info@worldsbespoke.com
All Right Reserved. Copyright(C) 2010 OHGA CO,. LTD.