|
【 快適 シャツジャケット 】 |
4月2日〜4月17日まで、シーズンに先駆けて開催していました
《 シャツジャケット特別受注会 》でご来店下さいましたT様。
重宝が期待出来るシャツジャケット、シャツジャケットにあわせたスラックス、シャツを
オーダーして下さいました。
|
Case Book・2010年10月8日更新の< 初めてのDUKE >にご登場いただきましたT様
ですが、今回ご家族3名でのご来店が実現しました。
< 初めてのDUKE >の頃では、生まれて間もないお子様とお子様から目が放せない奥様は、さすがにご来店が無理でした。子供の成長って早いですねぇ〜。
奥様は育児疲れを面に出さず( 本当は疲れていると思いますが…。 )、
ベビーカーに乗っていたお子様をカメラでパチリ。
完全にカメラ目線の可愛い写真が撮れました(笑)。
今回、T様のご来店目的は「 シャツジャケット 」でした。
今年の夏は、節電が重要視されていますので、暑さ対策を兼ねたお洒落を楽しむべくご来店下さいました。
ワールズビスポークのシャツジャケットは、当たり前かと思いますが裏地無しの表生地一枚仕立て。
通常はシャツ生地を使用するところ、ジャケット用の生地からお選びいただけるため、
しっかりしていて仕立て映えがします。
T様は、ジャケット用バンチブックの中から「 CANONICO ( カノニコ ) 」イタリア製の
ウール100%、表面変化のある織りの「 紺無地 」を選ばれました。 |

|
|
この生地は、毎年定番的に入荷する生地ですが、かなり人気が高く中でも紺色は早い段階で在庫切れとなってしまいます。
実際に在庫切れとなってしまった後も、
「 来年は絶対この生地でジャケットをオーダーします!」
と言われたお客様がいらっしゃいました。
デザインでは、フロント2個釦のノッチドラペル。胸は箱ポケット( バルカポケット仕様 )、
腰はフラップ付き両玉縁ポケット、センターベント、AMFステッチ位置を5mmに指定され、袖はオプションの本開き仕様を選ばれました。
ワールズビスポークのシャツジャケットはオーダーですので、寸法の調整はもちろんですが、補正も可能になります。
スリムボディーのT様では、一番小さいサイズでもゆとりがたっぷり、T様の体型にあわせて全体的にタイトにし、反身補正、前肩補正、肩甲骨補正を入れました。
こだわりのシャツジャケットの完成です。
上記シャツジャケットにあわせてスラックスもオーダーして下さいました。
スラックスの生地には、ワールズビスポークに入荷したての生地の中から、
ポリエステル77%、コットン20%、Pu3%の黒のコードレーンを選ばれました。
紺のジャケットにグレー無地のスラックスを組み合わせるのも良いですが、黒のコードレーンはとても新鮮に感じられました。影響されそうです!!!
今までにT様にオーダーいただきました経歴をたどっていたら、
OHKAWA「 T様、真にお洒落だなぁ〜! 」と感じました。
前回のCase Bookではフォーマル用スリーピースを最も相応しいモデル「 DUKE 」でオーダーされ、普段使い用スーツには、好印象でT様お気に入りのモデル「 CONGRESS 」、そして今回、クールビズ用として裏地の付かないモデル「 シャツジャケット 」と用途によってモデルをチェンジされるあたりは流石です。
体型にモデルが合うor合わないということは人によって異なりますが、T様の場合は全てを着こなしてしまいました。
すっかりパパ顔となったT様が今後、どのようなアプローチをしてくれるのかが、とても楽しみです。
T様ご来店誠にありがとうございました。
※現在、ワールズビスポークでは、《 サマージャケットフェア 》を開催中です。
今回ご紹介のT様のような軽く通気性の良い万能ジャケットはいかがでしょうか。
是非、フェア期間中のご来店をお待ちしています。
|
|
<OHKAWA> |
・オーダー事例リスト
|
|