【 スーツのまとめ買い 】

今となっては伝説となってしまいました我が社が誇った直営店「 ショールーム 」。
永い間、顧客の皆様にご愛顧いただくことが出来ましたが惜しまれつつ閉店となりました。
その「 ショールーム 」から「 ワールズビスポーク 」へ足を運んで下さいましたU様。
今年の1月の初めてのご来店から、4月のご来店までのわずか3ヶ月半ほどの間に、なんと9着のスーツと4着のシャツをオーダーして下さいました!!!


初めてのご来店では、U様ご本人と、貴族出の上品なお父様、豹柄の服を着こなしてしまうお洒落なお母様、
そして私( OHKAWA )の姉と漢字まで同名の奥様とご家族総出で足を運んで下さいました。
姉の名前と同名だというだけで親しみを感じてしまったのは自分でも驚きでした(笑)。

初めてのご来店は、ワールズビスポークのホームページ上の< 冬物最終フェア >のページを
ご覧になってご来店下さいました。
現物インポート生地の中から、「 DORMEUIL 」の濃紺にブルーのストライプ、
「 JOHN G.HARDY 」グレーピンストライプ、「 MINOVA 」紺無地、グレー無地、
「 英国製 」紺ストライプの5着分の生地をまとめて選ばれました。

「 ショールーム 」時代の寸法を取り寄せていましたが、全体的に大きくなられていたので寸法を取り直し、
サイズを2サイズアップすることにしました。

デザインは、王道のフロント2個ボタンのノッチドラペル。腰ポケットは地面と平行のホリゾンタルポケット、
ベントはU様がお好みのセンターベント。袖ボタン3個、
AMFコバステッチ仕様を選ばれました。
スラックスはツータックとゆとりを重視。裾口のお始末をシングルに指定されました。
ワールズビスポークでは、生地の質感や色柄によって、特に衿や腰ポケットのデザインを変えて
楽しまれるお客様が多い中、U様はぶれることなく全て同じにされました。


そして、4月のご来店は、本体価格66,000円以上のスーツをオーダーしていただくと、
スーツと同じ生地のスペアスラックスをプレゼントさせていただく、お得なフェア期間中にご来店下さいました。

U様ご本人がお忙しいということで、残念ながらご来店いただけず、お母様と奥様がご来店下さいました。
家庭の女性軍が親身になってくれるU様って、とっても幸せだと思います。
寸法は前回と同じで良いということでしたので、全神経は生地選びへと注がれることになりました。
今回も4着まとめてのオーダーでしたので、セレブなU様でも価格を無視出来ません。
生地選びで奥様が譲れないポイントは、インポート生地であること!!!スペアスラックス付きのため、
スーツ着分にカットされた現物生地では要尺が足りないため、今回はバンチブックから
生地を選んでいただくことに…。

そこで見ていただいたのは、「 JOHN FOSTER 」( イギリス製 )のバンチブックでした。
「 JOHN FOSTER 」のバンチブックより、紺のシャドーストライプ、チャコールグレーシャドーストライプ、
紺のストライプの3点を選ばれました。1点だけは、気分を変えて
「 DORMEUIL 」グローバルコンフォートのグレーストライプを選ばれました。


一度に、これだけの着数のスーツをまとめてオーダーされるお客様はU様だけですので本当に有り難い限りです!!!
「クールビズ」でも状況に応じてスーツをきちんと着用している上司って、やはり尊敬に値しますよね。
お受け取りでご来店の際に写真撮影にご協力をお願いしたいとお母様と奥様にお伝えしました。

そして、スーツのお受け取り当日、U様ご本人がご来店下さりスーツを試着され、写真撮影に協力して下さいました。
その時、U様がスーツを着てクルッと軽やかに回って下さったのは正直驚きました。とても、お茶目な一面が拝見出来て嬉しかったです。

U様とご家族の皆様、ご来店誠にありがとうございました。
また、8月の後半には< パターンオーダーシャツ2着フェア >を開催しますので宜しくお願い致します。

<OHKAWA>

・オーダー事例リスト

 
World's Bespoke Ginza Tokyo 〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-12 アートマスターズビル2F
TEL&FAX : 03-3572-0623 mail : info@worldsbespoke.com
All Right Reserved. Copyright(C) 2010 OHGA CO,. LTD.