Case Book
【 繊細なウインドーペーン 】
人も羨むような美男&美女カップルとは、 S様ご夫婦のことを言うのだと思います。
奥様のご紹介が出来ないのが非常に残念ではありますが…。
S様に初めてご来店いただいたのは、平成20年10月でした。
初めてのご来店は、 パターンオーダーシャツ < オプションフェア >
を目的にご来店下さいました。

初めてシャツをオーダーされるお客様は、大抵1〜2枚のシャツをオーダーされる方が
多いですが、 S様の場合いきなり4枚のシャツをオーダーして下さいました。

そして翌月の11月には、スーツをオーダーして下さいました。
ちなみに初のスーツのオーダーでは、 ワールズビスポーク厳選インポート生地の中から、
「 Martin & Son's ( マーティンソン ) 」( イギリス製 ) の
グレーヘリンボーンを 選ばれました。
とてもしっかりと織り上げられた生地です。
う〜ん、初めてなのにお目が高い!!! 初めてスーツをオーダーされてから、
スーツのオーダーでは浮気されることなく
ワールズビスポークのハウスモデル『 CONGRESS ( コングレス ) 』一筋のS様です。

最近では、「 あまり…。 」 とおっしゃっているS様ですが、
平成20年の頃はトレーニングに勤しんでいて、 ご来店される度に調整が必要なほど
体型に変化がありました。
平成23年には、バストの成長に合わせ1サイズアップすることに…。
スーツからは話がそれてしまいますが、 S様が今までにワールズビスポークで
オーダーして下さったシャツは、 何と合計23枚。
ワールズビスポークの顧客の皆様の中でもトップクラスの枚数です。
そのほとんどが、パターンオーダーシャツ < オプションフェア > で
オーダーして下さったシャツですので、どのシャツもこだわりぬいた
オリジナリティのあるシャツばかりです。

23枚となると、その時々でS様のお好みも変化します。
ですから、S様のシャツコレクションは、遊び心あるカジュアルなものから 繊細なドレスタイプのものまで全て揃っています。
最近のS様は、「 シンプル 」なシャツがお好みですね。

本題のスリーピースのご紹介に戻ります。
今回、S様が豊富なインポートコレクションの中から選ばれた生地は、
「 DORMEUIL( ドーメル )NEW DUKE ( ニューデューク ) 」 ( イギリス製 )  グレーのウインドーペーンです。
初めて格子 ( チェック ) にトライされました。 ウインドーペーンと言っても、繊細で遠目でみると無地に見えるほどです。
写真でウインドーペーン分かりますか? 分かりにくいですよね。 繊細すぎるウインドーペーンゆえお許しを…。

今シーズン、グレンチェックやウインドーペーンetc.のチェックを 初めて選ばれるお客様が多く、
特にウインドーペーンを選ばれたお客様では、 少し離れて見ると無地っぽく見える繊細なタイプに人気が集まりました。

デザインでは、ベーシックで最も需要の多い、 フロント2個ボタンのノッチドラペル。
ハウスモデルの中で唯一、 有or無を選んでいただけるゴージカーブは、 カーブを付けることに。
ベストは、フロント5個ボタンの仕様を選ばれました。 スラックスの裾口の始末はダブルの4cmに。
生地の柄がウインドーペーンということもあり、 全体的にシンプルなデザインでまとめられました。
とても良くお似合いになっていると思います。

S様に写真撮影をお願いすると、快く写真撮影にご協力下さいました。
毎度のことですが写真撮影中、 私の「 手を腰にお願いします。 」 面倒な注文にも対応して下さいました。
S様ご来店とご協力誠にありがとうございました。
ワールズビスポークでは、1月29日( 日 ) まで

※『 冬物最終フェア 』 を開催しています。
有名インポート生地の中から生地を選んでいただきます。
どの生地を選んでいただいても¥63,000 ( 税込 ) 均一で スーツがオーダー出来る絶好のチャンスですので、
S様のような素敵なスーツを是非お仕立て下さい。 ご来店をお待ちしています。                  < OHKAWA >
画像をクリックしていただきますと拡大します。

close