Case Book
【 単品使いが目的のコットンスーツ 】
ワールズビスポークのお客様の中でも際立って、こだわりをお持ちのI様!
毎シーズン、ご来店下さるI様ですが、今回はこの春注目度No.1のコットンスーツ をオーダーして下さいました。
コットン素材では、かつて私もI様も苦い思いがあるのですが、何とそのコットン素材で再びオーダーして下さったのです。
今年のトレンドと言っても過言ではないコットンスーツですが、
ワールズビスポークでも、コットンや麻混などの素材を使用したジャケットが好調で、
目だったカラー傾向としてはネイビーよりも明るいブルー系に人気が集まっています。
鮮やかなベージュでオーダーされるお客様もとても多いですね。
そのことをI様にお伝えしましたが、I様は自身のこだわりであえて外し、
ジャケット用バンチブック ( インポート ) の中から
SUBALPINO ( イタリア製 ) COTTON 100% グレー無地を選ばれました。

I様の選ばれた生地はパッと見が杢調でコットンのように見えません。
よくよく見ると、目がつまっているためコットンだと分かりますが…。
コットンとウールではスーツに仕立てあがった時の表情にも違いがでます。
一方は植物性、もう一方は動物性ですから、違いが生じるのは必然と言えます。 話それましたよね ( 汗 )。

今回、羨ましいほどスタイリッシュなI様にも若干の体型変化が見られました。
私から見ると全く問題ないほどですが、タイト好みのI様にとっては大問題です。
それまでオーダーいただいたスーツ等が全てキツイということになってしまいますから…。
オーダーいただいた次の日にI様より、スラックスのウエストを1cm大きくして欲しいと依頼がありました。

OFFにジャケットとスラックスを単品で着用するという目的で購入頂いた為
当然、こだわり箇所もいつものビジネススーツとは異なりました。
特にI様のこだわりを一番に感じたのは、ジャケットの着丈です。 通常ビジネススーツの着丈は71.5cmに指定されていますが、
コットンジャケットというだけで相当悩まれたのです。 いったいどの位の時間を要したでしょうか ( 笑 )。
悩みぬいた結果、69cmに決まりました!

デザインは、フロント2個ボタンのノッチドラペル。腰のポケットは スラント仕様を選ばれました。
デザインをシンプルされた分、ボタンとボタンホールカラーで洒落感をプラス。
ボタンは、白のメタルボタン、ボタンホールも全て白に指定しました。
ボタンとボタンホールカラーを白にすることで、グレーの持つ大人っぽい印象に 爽やかなカジュアル感がプラスされたと思います。

同時にコーディネートアイテムとして、
クールビズを意識したカノコ素材でシャツもオーダーしていただきました。
実は昨年も、同素材でシャツをオーダーしていただいたのですが、 その時はあいにく
ご希望の白が在庫を切らしていたため、 やむを得ずネイビーで ということになった次第です。
ですから今回は、迷うことなくカノコ素材の白を選ばれました。
I様のお気に入りであるワンポイント刺繍をオプションで付けることに…。
前回も選ばれた 『 四葉のクローバー 』 の刺繍を前身頃の裾位置に赤で付けました。
クローバーで赤?とは正直思いましたが、仕上がったシャツを拝見し 「 見事な成功例だなぁ〜。」と実感しました。
( 人気沸騰中の『 ももクロ 』のマークではございませんのであしからず。 )

I様 「 これからオーダーするシャツ全てにクローバーの刺繍を同じ位置に付けて全て色を変えてみようかなぁ〜。」
絶句しました ( 笑 )。

I様いつもご来店誠にありがとうございます。
コットンスーツと鹿の子シャツ、ナイスなマッチングですね。
単品使いだけではなく、スーツとしても楽しんでいただければ嬉しいです。         < OHKAWA >
画像をクリックしていただきますと拡大します。

close