|
|
Case Book
【 体型変化は気にしません 】
|
|
|
社会人1年目から、ワールズビスポークにご来店下さっていますI様とは、3年弱のお付き合いをさせていただいていますが、
年齢的に若いと言う事もあり体型の変動が大きいようで、オーダーを頂く度にウエストサイズが5cmアップしたりダウンしたりで、
その都度、前回オーダーされたスーツはどうなってしまっているのか心配になります。
アップの理由をお聞きすると、お酒を飲んだ後の「 こってり系ラーメン 」etc.ということでした。
その気持ち、痛いほど良くわかるので、そこは突っ込みを入れないように心がけました( 笑 )。
私の年齢で同じ状況になると、周りからは“病気じゃないの?”と間違いなく言われますから、
若いって羨ましいですよね!
今回は、クールビズの準備を兼ねて
< パターンオーダーシャツ・オプションフェア >を目的としてご来店下さったI様ですが、
お話を伺っているうちに、いつの間にかシャツジャケットに興味が及んでまいりました。
そこで、試しにシャツジャケットのサンプルを羽織っていただくと、
思いのほか、着心地の軽さに、いたく感激されたのです。
いつもI様からオーダーをいただくスーツは、ハウスモデルの中でも、
最も構築的なコンケープショルダーが人気の「 DUKE 」ですが今回はプライベート用ジャケットという事もあり、
初めて「 シャツジャケット 」のパターンでオーダーして下さいました。
現在、ワールズビスポークでは、2タイプの「 シャツジャケット 」のパターンをご用意しております。
共に、裏地無しのアンコン仕様ですが、一つは極薄の肩パッドを使用した見返し ( 大見返し ) のタイプ、
もう一つは肩パッド無しで副資材を極限までカットした最軽量タイプです。
テーラード好きのI様は、前者のちょっぴりカチッとしたタイプをチョイスされました。そこまでは良かったのですが、
そこからの生地選びには、とても悩まれました。色はベージュ系が欲しいと即決でしたが、その後が全く進行しません( 涙 )。
決めかねているようでしたので、ご来店の目的でありました
< パターンオーダーシャツ・オプションフェア > を先ずは進行させていただくことにしました。
しかし、それが結局時間を費やすことになってしまったのです( 笑 )。
< パターンオーダーシャツ・オプションフェア > は通常有料となるオプションを
5つまで無料でお受けできる人気のフェアです。
シャツの生地を選んでから、オプション5つを決めていただくため
結果的にシャツジャケットの生地を決めるより何倍も悩んでしまいました。
しかも、シャツを3枚オーダーして下さったので…。シャツの生地もオプションも決まり、
いよいよ残すのはシャツジャケットの生地選びのみとなりました。
悩みに悩んだあげく、インポートのジャケット用バンチブックの中から、
「 O・B・T 」のコットン46%、リネン54%の一見無地っぽいですが 細かい織柄の生地を選ばれました。
正直申し上げちゃいますと、「 渋いなぁ~ 」という感想を持ちました。悩み抜かれた生地ですので、ここも突っ込みはNG。
後日お引取りでご来店下さった際のI様は、結構カジュアルなスタイルだったのですが、
ストールとチーフを組み合わせたことでさわやかな着こなしになりました。
お似合いでございます!!!
I様ご来店誠にありがとうございました。まだまだ若いI様ですが、これからは体型変化に少し気を使って下さいね!
< OHKAWA >