Case Book

【 同モデルと思えません 】

ワールズビスポークのオシャレ番長N様。
今回は、これからの季節には重宝すること間違いなし!!!
同じモデルですがタイプの異なる2着のジャケットをオーダーして下さいました。
N様はファッションに対して好奇心がとても旺盛!
旬なブランドの様々なアイテムをお試しになっている目利きの持ち主。
社長の肩書をお持ちのため、常に社員に見られている事でご自身に磨きをかけ、
さらに社員の興味を向上させ会社全体のイメージアップに繋げている
素晴らしさに脱帽します。

今回N様がご希望されたイメージは、
ざっくり感のある織(バスケット織)の
リネン等が混紡された生地でスーツを…。
イメージの見本として雑誌をお持ち下さいました。
イメージにお答え出来るよう生地メーカーに問い合わせしましたが、
なかなかイメージ通りの生地が見つかりません。
お持ちいただいたイメージ写真はジャケット単品でしたので、
例えば雰囲気の近い生地があっても打ち込みが甘くスーツとしては
物性的に難しいのが理由でした。
それだけスーツ用の生地とジャケット用の生地では特性が異なると
言うことになります(もちろん特殊な例もありますが…。)。
今回は、スーツを諦めジャケット単品となりました。
イメージ写真のジャケットを意識して選ばれた生地は、
ジャケット専用バンチブックの中から、
明るい紺のメッシュ素材(ファンシーメッシュ)(国産)ウール100%
ダブルブレストのフロント6個釦の二つ掛け仕様。
少し透け感があるため裏地は無地の同系色を選びました。
N様最大のこだわりである釦は、
ピンクゴールドのメタル釦を迷わずチョイス!
腰ポケットには現在のジャケットの主流といえるアウトポケットを
選ばれました。
今回はさらにもう一着。
こちらには、「 エルメネジルド・ゼニア 」のジャケット用生地で
ウール51%、シルク8%、リネン41%のグレンチェックを選ばれました。
今シーズンとても人気のある生地です!!!
さすがお目が高いN様です。
シングル2個釦のピークドラペル、腰アウトポケット。
釦は黒蝶貝で清涼感をプラスしました。
同じモデルで仕立てた2着のジャケットですが、
素材、色柄、デザインを変えることで
それぞれが非常に魅力的なジャケットに仕立て上がりました。


クールビズを意識したシャツも2着オーダーして下さいました!
選ばれた生地は、Canclini( イタリア製 ) コレクションの中から
N様が最も好きなカラーのパープルタッタソールを、
Hammerle( インド製 )のサックスブルーのギンガムチェックは
今シーズンのヒット商品。
ともにボタンダウンカラーで仕立てました。
いや~もう何も言うことは出来ません!
オシャレ番長さすがでございます。
N様、ご来店と写真撮影のご協力ありがとうございました。
                         < OHKAWA >
画像をクリックしていただきますと拡大します。

close