O様と知り合ってかれこれ20年位になるでしょうか?
後輩のお兄ちゃんで、良く言うと非常にナチュラル、悪く言えば天然○○ですか?
僕はこのお兄ちゃんのファンで、以前はスキーに一緒に行ったりしてたんですけど、最近はもっぱら、ワールズビスポークでオーダーしに来た時に会うぐらいです(毎度ありがとうございます)。
今回、来店されたときの事なんですが、いつもと様子が少し違ってて、何か、気合、みたいなものを僕は感じたんですね(いつもはというと、勿論、天然○○です)。話し聞いてみると、何やら、一念発起して独立?しようか、なんて思ったみたいで、だからお兄ちゃん気合はいってたんだ。カッコイイ!
なんたって僕は、自主自立の気概のある人が大好きで、応援したくなっちゃうんです。
ワールズビスポークのショップも自主自立の精神で母体企業の社長にお願いして、出店させてもらったんですよ。
自立精神のテーマで、O様との話が盛り上がったんですが、実際のところ、真の自立ってまずは、お金の面をはじめとしてヤリクリ大変ですよね。ワールズビスポークだって無数にあるオーダーショップから見たら、大海の一滴ですもんね。知名度を上げたり、信用をつけるというのは、改めて大変な事なんだと痛感させられました。
幸いO様は、外資系保険会社のやり手営業マンなので、彼のファン(あの天然○○のキャラクターが良くて)になっている顧客が何人もいるので、絶対成功すると思います。
そんなわけで、ひどく横道にそれてしまいましたが、今回のオーダー事例は、O様の勝負スーツです。「一度作ってみたかったんだよ」といって、いつもよりは予算を上げてくれて「ゼニヤ」に決めました。「やはり、ブランドの持つ知名度や信用力はすごいなぁ」と思いつつ、これでO様の士気が上がって仕事がうまく運ぶ一着に、是非しようと思います。
出来上がりが楽しみな一着です!
お兄ちゃん、頑張れ!また、友達紹介してね。
<TAMA>