【 初!カーナビーライン!! 】
今回ご紹介するA様は、今をさかのぼること半年前の5月に初めてご来店されました。その時のご注文は、「 カジュアルでも着られるシャツを 」ということで、ボタンダウンのシャツをご注文いただいたのですが、その時に一番印象に残ったのは、A様がシャツのバスト上がり寸法(シャツの胸周りの実際のでき上がり寸法)をご指定されたことです。
スラックスのウエスト寸法や股下の長さをご指定される方は時々いらっしゃいますが、バストの上がり寸法をご指定された方は初めてでしたので、「 おそらくスーツ等に関しても相当知識をお持ちであろう、手強いお客様だなぁ…。 」というのが正直な感想でした。


そんなA様から今回で2着目のスーツのご注文をいただきました!
生地は、今シーズンの立ち上がりの頃から目星をつけておられた、『 葛利毛織 』のサキソニー素材で、色は冬の景色に良く似合う『 かなり明るめのライトグレー 』に即決でした。
(この生地は、HPのトップページのスーツと同素材ですが、ほぼ毎年定番で展開しており、毎年かなりの方にご注文いただいております。ややふっくらとした温かみのある素材ですので、このような明るいライトグレーでも寒々しい感じがしないところが人気の理由です!!)

前回は、ワールズビスポークの一番人気の『 バックシェイプライン 』でのご注文だったのですが、今回は、今シーズンからの新作「 カーナビーラインでスリーピースを!! 」とのご要望でした。

これまでにもDM・雑誌やブログ等でご紹介させていただいていますが、『 カーナビーライン 』は胸周りにボリュームを持たせ、ウエストを絞ることによって生まれる美しいドレープラインが特徴のモデルです。
A様はパッと見た感じはスリムなご体型なのですが、実際に採寸してみると、胸周りと中胴(お腹の一番くびれている部分)との差寸が20cm近くあり、そのうえヒップが引き締まっているため、胸周りよりヒップ周りの方が小さいご寸法です。
A様のように胸周りの筋肉が発達していて、お腹周りとヒップは引き締まっているという体型は、スポーツをされている方に多いです。(理想的な美しいボディバランスと言われている、逆三角形の体型ですね。)その点、『 カーナビーライン 』はA様のご体型にピッタリでした!

今回A様は、カーナビーラインのコンセプトを尊重してくださり、
@ ジャケットの着丈は英国調を意識して前回より1.5cm長く、お尻がきれいに隠れる長さに。
A スラックスはクラシックな『 ベルトループ無しの脇錠仕様 』で、シルエットは美脚効果のある『 ヒザ下ストレート 』のラインで。
ヒザ下ストレートで裾口巾が前回よりも広がった分、股下は1.0cm長くさせていただきました。
また、合わせるベストはこちらもクラシックな雰囲気が漂う『 襟付きベスト 』をお選び頂きました。

で、出来上がったのが画像のスリーピースです。
ジャケットのフロントボタンを開けた状態ですので、やや分かりづらいかもしれませんが、胸周りに美しい立体感がありA様の胸周りに吸い付くようにフィットしています。
また、クラシックなディティール・トレンドよりやや長めの着丈にしていても全く古臭さを感じさせないのは、適度に体にフィットしたサイズ感はもちろんのこと、ヒザ下ストレートの賜物です。
…が!!ちょうどこの文章を書いている最中にA様がご来店されて、「 後日スラックスのウエストを微調整したい。 」とのことでした。
ゲージをご試着していただいた時に、A様が「 丁度良い。 」とおっしゃられていたので、そのままのサイズでお作りしたのですが、確かに前回よりウエストは大きめの寸法でした。その場でご確認させていただけばよかったのですが、A様の履き心地にお任せしてしまいました…(反省)
A様大変申し訳ありませんでした。
お手数ですが、いつでもご都合のよろしい時にお気軽にお持ち下さい。
責任を持ってご調整させていただきます!!

                          《 MORI 》